バッファローの不親切なサポート
バッファローのちょいテレという製品のアンテナが壊れた。新しいものを手に入れようとしたのだが端子名がわからない。そこでAmazonで調べてみたのだが、無線LANなどで使われるSMAアンテナという形式なのだと思ったのだが確信...
バッファローのちょいテレという製品のアンテナが壊れた。新しいものを手に入れようとしたのだが端子名がわからない。そこでAmazonで調べてみたのだが、無線LANなどで使われるSMAアンテナという形式なのだと思ったのだが確信...
ちょっとでもインク代を安くしたいと考える気持ちはみんなにあると思うのだが、却って高くつくかもしれない。オーム電機のカートリッジの不具合に遭遇した。インクがでないだけでなくプリンターが壊れるところだった。 先日、家族が使っ...
中古ショップで格安のHPのモニターを見つけた。型番はHP2159m。概ね使い勝手はよいのだが、一つだけ問題がある。 色温度の設定を変えると白い縞模様が入るのだ。使えるからよいのだが、設定のたびにびっくりする。FullHD...
新しいMacにカスペルスキーを導入したのだが、Yahooに接続できない。うまく行く時もあるがダメな時には「待機中」となり、いつまで待っても接続できないのだ。 カスタマーセンターに連絡したところ、既知の問題だが解決策がない...
Intel系のMacintoshでよく起る-36エラーについてロジテックにメールをした。IDE/USBが過渡期にあったときによく起るエラーで解決策はないとされている。特定のファイル名のときだけ-36エラーが起るのだ。PP...
GMOのサービスでひどい目にあってから半年。やっと格安でスピードもそこそこのサーバーを見つけたと思った。その矢先、またトラブルに見舞われた。今度はラクサバ。データベースの数さえ我慢すれば一ヶ月数百円で利用できるよいサーバ...
3月から繰り返しトラブルに見舞われてきたGMOクラウドのinifinitoplus。更新一ヶ月前になっても新しいサーバー条件が提示されないので、結局解約することにした。最初は3月にサーバースペックを公表するといい、それが...
結局、GMOクラウドはWindowsサーバーをうまく管理できなかったみたいだ。Wordpressを更新していてもたびたび接続切れを起こすようになり、大変ストレスだった。「Unix系にサーバーを移転します」と言ってから音沙...
infinitoPLUSの不調の件。サーバーは止まるし代替は5月まで来ない。そこで動かない時の金を返して欲しいと(かなり乱暴に)書いたら次のような返事がきた。 平素は弊社サービスをご利用いただきありがとうご...
GMOクラウドがinfinito plusの廃止通告があった。3月中に後継サーバーの条件提示があり、5月に移行予定だという。 だが、そんな中またしてもサーバーがとまってしまった。苦情の電話を入れたところ2時間ほど経ってエ...