GMOクラウドがinfinito plusの廃止通告があった。3月中に後継サーバーの条件提示があり、5月に移行予定だという。
だが、そんな中またしてもサーバーがとまってしまった。苦情の電話を入れたところ2時間ほど経ってエンジニアから連絡がありDNSサーバーがおかしいんじゃないですかと聞いてきた。サーバーがとまっていることすら認識できないらしい。
聞くと外部から攻撃を受けているらしいのだが、防ぐ手立てがないようだ。監視ツールは仕込んであるがとまっても気がつかないほど脆弱なもののようである。この状態で2ヶ月以上過ごすのかと思うとちょっとぞっとする。
電話してきた人に聞くと返金は可能ということなので、この際だからサーバーが動かない間の料金を返してもらい、動くまで無料で提供してくれるように交渉した方がよいのかもしれないと思い始めている。
今のところ検索しても、infinito plusの中止が決まって困惑していると書いている人はいないようだ。この際ユーザー同志で連絡を取り合って集団で交渉するのも手なのかなあと考えている。