長い事不調に苦しんでいたサーバーだがついにGMOクラウドが白旗を上げた。若干高いサービスに移るか、新サービス(しかし代金などは書いていない)に移れという。IISの古いバージョンを放置した挙げ句、不正アクセスのターゲットになってメンテしきれなくなったらしい。古いWordpressを放置していたユーザーも悪いけど、自動インストールすると古いバージョンしかいインストールできない仕組みになっていたのだからサービス提供側にも落ち度はある。
それにしても「サービス内容が客によって違う」とはどういう意味だろう。
メールの前半には「僕たちがんばったがダメだった」ということが書いてある。以下後半。
また、同時にInfinitoPLUS、およびWindowsHostingSuiteサービスにおいて、現在のシステム環境では、今後お客さまにご満足いただける品質をご提供し続けることは難しいと判断し、本サービスの提供を終了させていただきたいと考えております。
長らくお待たせしてしまったうえに、さらにこのような結果をお伝えすることになってしまいましたことを、幾重にもお詫び申し上げます。なにとぞご容赦くださいますよう、伏してお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後のサービスのご提供に関しまして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
InfinitoPLUS、およびWindowsHostingSuiteサービスは、サービスの提供を終了させていただき、代替のサービスへと移行させていただきたいと考えております。
代替サービスへの移行の際には、お客さま環境のアカウント情報や設定データ、コンテンツデータ等を新環境へ移行する作業が必要となります。
可能な限り多くの移行作業を弊社にて行わせていただくよう準備を進めておりますが、お客さまに作業をお願いしなければならない項目もございます。
ご迷惑、お手数をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、なにとぞご協力くださいますようお願い申し上げます。
新サービスへの移行開始時期は2016年5月中旬からを予定しておりますが、実際に移行していただく時期、サービス内容はお客さまによって異なります。
詳細に関しましては、新領域が作成される60日前にお客さま毎個別にメールにてご連絡いたしますので、大変お手数をおかけいたしますが、事前に弊社へご登録いただいておりますご連絡先メールアドレスが受信可能なものかどうか、ご確認の上お待ちいただけますようお願い申し上げます。
このたびは長期にわたり、改善をお待ちいただいておりましたお客さまのご期待にお応えすることができず、また信頼を裏切る結果となってしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
お客さまにご満足いただけるサービスをご提供するべく、社員一同邁進してまいりますので、引き続き、弊社ホスティングサービスをよろしくお願い申し上げます。